2025年9月27日(土)に、アステル・メグルラボ代表 小田芽実先生を講師にお迎えし、令和7年度第2回キャリア研修会「レゴ®シリアスプレイ®メソッド®と教材を活用したワークショップ 〜あなたの中に眠るキャリア支援者としての『本当の強み』発見ワーク〜」を開催いたしました。

開始前から、会場には、色とりどりのレゴ®ブロックがずらりと並んでおり、参加者の皆さんは興味津々の様子。期待感に満ちた雰囲気のなか、研修会はスタートしました。
まずは、レゴ®ブロックに慣れるための練習ワークに取り組み、その後本題へ。「日本の採用の問題」「次世代へのメッセージ」の2つのテーマについて、各自が、キャリアコンサルタントとしての考えを、レゴ®ブロックで作品として表現するワークを行いました。さらに、グループ内で、完成した作品を紹介し合い、お互いに質問を交わすことで、思考がさらに深まる体験を共有しました。
普段は言葉だけで考えることも多いキャリア支援のテーマも、ブロックを通して“形”にすることで、自分の思いや価値観が言語化され、頭の中が整理されていく―そんな様子が各所で見られました。

小田先生のやさしい語り口のおかげで、場の雰囲気は終始穏やか。参加者同士の対話が進み、参加者が積極的に取り組むようになっていったのが印象的でした。
最後に、「キャリアコンサルタントとして大切にしたいこと」「自分の強み」について、それぞれが再確認し、研修会は閉会しました。日々、相談者を支援する側の私たちキャリアコンサルタントにとって、この研修はまさに、自分の強みと向き合う時間になったのではないでしょうか。

アンケートの満足度も高く、感想には「他者を支援する仕事をしていると、自分を振り返る機会は、つくらないと本当にないように感じていたので、貴重な時間でした」「出来た作品への解釈も深層心理的なものでもあり大変興味深かったです」などが見られました。
今後も当協会では、会員の皆さまに役立つ学びの機会を企画・提供してまいります。
ご参加の皆さま、温かくご指導くださった小田先生に、心より感謝申し上げます。